HOME > 経営シリーズ > 通巻リスト  > 事業承継の準備
「後継者に会社を継がせる時までに、やっておかねばならないことがある。」こうした思いを抱き、事業承継の準備にとりかかる経営者が増えている。傍目には承継を考えるにはまだ早いのではと思われることもあるが、世代を超えて繁栄している会社はいつも次世代を意識し、周到に準備を進めてきたことに気づく。後継者を育成し、安心して経営を任せられる環境を整えるまでには、予想以上に時間がかかるものであり、その準備を始めるのに早すぎることはない。
事業承継に着手しようとした際に、検討すべきことが多く、何から手をつけ、どう進めていけばよいか、悩むことが多い。そういう時は、「今、会社にとって一番大切な課題」を見つけ、トップ・後継者・社員が一丸となって課題解決に取り組むことが効果的である。
事業承継の準備を進める上で大切なことは何か。A社の事例をもとに考えてみたい。
事業承継の準備
化学・金属・素材
コンプライアンス徹底に向けた改善計画の策定
建設・不動産・住宅
コンプライアンス定着のためのマスタープラン策定
機械・エンジニアリング
内部統制システムの整備とリスクマネジメント体制の構築
建設・不動産・住宅
コンプライアンス及びコーポレートガバナンス体制の強化
情報・通信・メディア
ビジネスリスクマネジメントの体制検討
金融
規程類の整備
自動車
経営管理機能の強化
機械・エンジニアリング
コンプライアンス体制を中心とする内部統制システムの整備
No.496 2011年8月号
コンプライアンス体制確立による経営改革の推進
No.456 2008年4月号
リスクマネジメントのしくみづくり ~法制対応をきっかけとして
No.378 2001年10月号
ROE 経営
No.362 2000年6月号
オーナー企業の持株会社政策